2024年08月27日
【英会話】魔法のワークをより楽しむコツをご紹介☆

ジェムのお祭りもいよいよ終盤です

そこで魔法のワークを楽しく続けるコツをご紹介します☆
1. 自分の好きな文房具を使おう
「今日は何を使って書こうかな〜」と考えるのも勉強の楽しみの1つに

自分で選んだ文房具を何種類か持っておくのがオススメです

中には、ラメが入っているキラキラのマーカーを使ったり、果物の匂いがするマーカーを使ったり、毎週違ったもので魔法のワークをしてくる子も

2. 好きなページから進めよう
魔法のワークは、1ページ目から順番に進めなくてもいいんです!
どこのページから始めても、ジェムドルはちゃんと貰えるのでご安心ください

自分の好きなページ、好きな問題から進めてくださいね

3. おうちの人と一緒にしよう
幼少期は特に、おうちの人と一緒にすることが楽しい時期なので、時間があればぜひご家族一緒に魔法のワークを解いてみてください!
4.ジェムショップの中で欲しい物、買いたいものを先に決めておこう
欲しい物、目標があればやる気も上がります

オススメはオンラインジェムショップ


ぜひ試してみてくださいね

ジェムスクール新居浜校 Ribble

住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:https://www.gemschool.com
Facebook: https://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
【英会話】ジェムスクール新居浜校☆駐車場あります!
【英会話】GW中のイベント情報
【英会話】英語4技能を身につける!順番がとっても大切☆
【英会話】無料体験はネット予約もできます☆
【英会話】今日は何の日?3月25日は?
【英会話】愛媛経済レポートさんの記事に掲載されています^^
【英会話】GW中のイベント情報
【英会話】英語4技能を身につける!順番がとっても大切☆
【英会話】無料体験はネット予約もできます☆
【英会話】今日は何の日?3月25日は?
【英会話】愛媛経済レポートさんの記事に掲載されています^^