2022年02月28日

さぁ、明日からジェムの新学期がはじまるよ〜!!!


こちらはK画伯(5歳の年中さん)の作品です
ハート

ジェムのキャラクターたちをかいてくれましたメロメロ

本人的には思ったようにうまく描けなかったようで、またリベンジしたい!とのことですが、とっても可愛いって感激です〜アップ
なので私も負けじと新居浜校のブラックボードにキャラクターたちをカキカキしてきましたえんぴつ

この春から Newキャラクターも登場していることにみなさんは、もう気が付きましたか?
3月からの新しいカレンダーに登場していて、これが「カクちゃん」こっちが「よみーちゃん」と説明すると、
フムフムスマイルと熱心に聞いてくれた Kくん、そして同じクラスのGくんも「新しいのが増えてる!これは誰?」と聞いてくれましたピカピカ

さぁ、明日から!!ハートジェムスクールの新学期スタートです☆

「Kiku(聞く)」「Yu(言う=話す)」「Yomi(読む) 」「Kaku(書く)」+そしてよーく「Miru(見る)」
英語の4技能(きく、はなす、よむ、かく)をバランス良く、自然に、そして楽しく!! 学べる工夫がいっぱいのレッスンカリキュラムがまた明日からスタートしますニコニコ

ちょっとドキドキするけれど、新しいクラスやテキスト、新しいお友達、新しい先生との出会いも楽しみにしていて下さいね〜アップアップ

ジェムスクール新居浜校 晴れSummer
住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime  


Posted by GEM新居浜  at 15:05Comments(0)お知らせ生徒さんと

2022年02月19日

【英会話】おかえりなさい^^〜サイバー校ならまたジェムのレッスンが受けられる!!



うさぎジェムの3月といえばこれ。↑昨年のイースターイベントの様子です。3月からのカレンダーとイベントのお知らせをお見逃しなくナイショハートうさぎ


さて、今週のはじめのこと。

前にお引越しで退会した生徒さんが、お引越し先から

サイバー校(オンライン)ならまたジェムのレッスンが受けられる!ニコニコ

とご連絡を下さったのでしたメロメロ
当時はかわいいかわいい幼稚園児だったRちゃんも今は小学校高学年のすっかりお姉さんアップ
どんなお姉さんになっているのか私の妄想は止まりません(笑)

Rちゃんにとって「英会話」にはじめて出会ったのが(たぶん)ジェムスクール で。イベントにもレッスンにも積極的に参加して楽しんでくれていました。それからずっと英語を好きでいてくれたのだなぁ〜ととても嬉しい気持ちになりました。

当時はお引越ししてしまってやむを得ず退会泣きとなりましたが、その後もお引越し先で英会話を続けてくれていた様子で、それでまた、ジェムスクールのことを見つけてくれたことがすごくすごく嬉しくて、こんな素敵な話あります??メロメロ

実は、ジェムスクールには「1度退会したけど、また戻ってきたよ〜!」という生徒さんも少なくはないのですニコニコ
入会金や年会費がいらない、っていうのもそうだし、やっぱり「ジェムは楽しかったなぁ^^」と思って戻ってきてくれる人が多いのです。

そんなとき、いつでも全力で「おかえり〜!!」って胸をはって言える場所でありたいと改めて思ったのでした。

Rちゃん、おかえりなさい〜〜〜ハートメロメロハート

ジェムスクール新居浜校 晴れSummer
住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime
  


Posted by GEM新居浜  at 11:20Comments(0)新居浜校の風景生徒さんと

2022年02月12日

【英会話】アメリカンスクール☆小学生の3時間クラス


小学生の3時間クラスピカピカアメリカンスクールの様子ですアメリカ

毎週、上手に英語をリピートしたり話したりする声が聞こえてきます。ゲームで盛り上がったり、時にはケンカをしたり...と色々と頼もしい小学生たち。
この日は教室から「うわーーー汗」とか「うぎゃーーー汗」って声が聞こえたのでワーイちょっと覗いてみると、楽しそうな理科(?)の実験をしていましたよチョキ

もちろん、英語で説明を聞いて、みんなで考えて、協力して.....

ネイティブの講師たちが言っていることを理解する力(聞く)、自分の考えを英語にする力(話す)が彼らの1番の強みでもありますアップアップ

それにプラスして....
普段日本の学校では体験できないこともできちゃうチョキのがアメリカンスクールの魅力ですニコニコ

私も小学生のときに、こんなクラスがあったら参加したかったなぁ〜〜といつもいつも思いますアップうらやましいぞ!!

アメリカアメリカンスクールアメリカ
愛媛エリアから参加するのにおすすめのクラスは下記になります!
少し英会話に慣れたレベルの子たち向けです。

アメリカ新居浜校 土曜 10:00~13:00 ※現在満席のため、空き待ちでの受付になります。
アメリカ四国中央校 土曜 14:20~17:20  残席わずか!


ジェムスクール新居浜校 晴れSummer
住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime

  


Posted by GEM新居浜  at 12:00Comments(0)新居浜校の風景生徒さんと

2022年02月05日

大人気だねぇ〜^^



こちらはジェムの大人気イベント!えいごかみしばいの様子ですニコニコ
教室や地域の図書館などでももちろん、定期的に開催しているのですが(参加無料!で英語のおはなしが聞けて楽しめちゃうおすすめのイベントです^^)、ジェム生さん&その兄弟さん限定でオンラインのえいごかみしばいもありますメロメロ

オンラインのサイバー校が大好きなうちの息子Rくん、もちろん、えいごかみしばい(@サイバー校)にも毎回参加していますピカピカ
先日のかみしばい、Rくんの参加した時間帯にはたくさんのお友達が画面に出てきて

「わぁ〜さすが Dustinや。大人気やねぇ〜〜」

と、ちょっとスタッフ目線なコメントをつぶやいておりました。笑

いつもレッスンをしてくれている先生とは違う先生に会えるのも楽しみにしているのですが、教室レッスンに通いつつ、オンラインで振替オンラインのイベントに参加、とかその逆(オンラインレッスンを受けつつ、教室で振替やイベントに参加)もできちゃうので、ジェム生さんはぜひ、フレキシブルに楽しんで下さいねメロメロ

保護者としての私は、「送迎がいらないのでとっても楽ちん〜〜!!」ですワーイ
あと、(遊ぶのに)とっても忙しいRくんは、(移動時間がないので)「レッスンが終わったらすぐに遊べるからね!」というオンラインのメリットも教えてくれましたよ〜!(笑)

ジェムスクール新居浜校 晴れSummer
住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime  


Posted by GEM新居浜  at 12:00Comments(0)新居浜校の風景生徒さんと