2020年07月30日

ジェムっ子の英語4技能〜「話す」編

2020年、英語教育が変わります!!

ジェムっ子の英語4技能〜「話す」編
写真は我が家の畑で取れた ふたごトマト!!←関係ないけど載せたかっただけ。笑 

今回は 英語4技能の中でも、ジェムっ子が最も得意メロメロで、日本人の大人が最も苦手なガーン「話す」編。


「会話」っていうからには話せないと意味がないですよね?
せっかく「英語」を習ったのに、いざ外国人に話しかけられて、何と言ったらいいか分からずポカーーンオドロキ
↑これって 中学、高校、はたまた大学まで約10年!??も英語を勉強したにも関わらず、こんなことになっている日本人はとても多いんです泣き

ただ、こんな状況ではいけない!ガーン
と気がついた日本の大人たち。
小学校での英語「教科化」に伴い、学校での英語も少しずつ変わってきている様子です。

小学校5年、6年生のジェムっ子たちにお話を聞くと、音声を聞いて答えるいわゆる「リスニング」問題、それから先生と1対1で会話する「スピーキング」問題もあったそうでオドロキ

ちょっとはリスニング問題もあったけれど、ただただ、「読む」「書く」にフォーカスしていた私達のころのテストとは、違うんだなぁオドロキとびっくり。

でも、高学年ジェムっ子たちは英語を「聞く」→「話す」→「読む」→「書く」で身につけてきているから、
スピーキングテストって、そんなに特別なものでもなく、普通のことのようで、「へぇ〜!そんなんあるんか〜!!」と驚いたのは私だけで、本人たちは大変 cool に淡々と内容を教えてくれたのでしたワーイ

ジェムスクール新居浜校 晴れSummer
住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:http://www.gemschool.com
Facebook: http://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime








同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【英会話】今日は何の日?3月25日は?
【英会話】愛媛経済レポートさんの記事に掲載されています^^
【英会話】イベント情報♡ハロウィーンの準備がどんどん進んでいます!
【英会話】ネイティブの先生たちのブログもあります☆
【英会話】楽しく勉強するための武器を手に入れよう☆
【英会話】転勤が多い方にもおすすめです
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【英会話】今日は何の日?3月25日は? (2025-03-25 18:30)
 【英会話】愛媛経済レポートさんの記事に掲載されています^^ (2025-03-13 13:12)
 【英会話】イベント情報♡ハロウィーンの準備がどんどん進んでいます! (2024-10-16 10:31)
 【英会話】ネイティブの先生たちのブログもあります☆ (2024-07-09 11:37)
 【英会話】楽しく勉強するための武器を手に入れよう☆ (2024-04-02 15:00)
 【英会話】転勤が多い方にもおすすめです (2024-03-27 17:50)

Posted by GEM新居浜  at 14:41 │Comments(0)雑記新居浜校の風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジェムっ子の英語4技能〜「話す」編
    コメント(0)