2023年03月15日

【英会話】高校入試の英語の問題をやってみた☆



大学入試に続きまして、愛媛県立高校の高校入試の問題(英語)もやってみましたニコニコ

新居浜校ブログの大学入学共通テストをやってみた、シリーズはこちらから

大学入学共通テスト☆英語の試験問題をやってみた

続☆大学入学共通テスト☆英語の試験問題をやってみた



英語を英語のまま理解する「英語脳」を持っている子=「英会話」ができる子がとっても有利になっていると感じたのですが、高校入試も私達大人世代が受けたものとはだいぶ違ってきています。

この3つから そうそう、英会話のできるジェムっ子が得意なのが分かるなぁ〜という感じでした。

・リスニングの比率が約半分!
・英作文は自分で考える問題!
・長文、ながーーーい!


大学入学共通テストのときも同じことを思いましたが、「実践的な英語力」=自分の考えを表現したり、素早く必要な情報を読み取ったり、、、そういうことが求められるのです。

「使える」英語をしっかり身につけている子たちは、実際に英語を使う場面でもそうですが、そのまま試験にも有利になっている!!ということです。

ジェムスクール新居浜校 晴れSummer
住所:〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町1-6-30プラムビル1階
電話:050-1746-8500
メール:niihama@gemschool.com
ホームページ:https://www.gemschool.com
Facebook: https://www.facebook.com/gemschoolkagawaehime

  


Posted by GEM新居浜  at 13:58Comments(0)雑記